ドラフトタクシー(アニメ評論家)

遊戯王とか色々気ままに書いてます

恐竜竜星について


こんにちは龍世です。


久々にブログを更新する事になりました。
最近、ブログ書こうかなとかちょくちょく思う事があるんですけど、僕が語ると周りが評論家とか言ってバカにしてくるのでなんかちゃんと書こうって気には中々なれませんでした。


ですが今回、十二獣が環境から消え去り、ルールも改訂された新環境において、恐竜竜星というデッキを使用しそこそこの結果を出せ、シェアも圧倒的に少ない事から今回のブログを書こうという経緯に至りました。


では本題に入ります。


○恐竜竜星とはどんなデッキか


簡単に言うとボウテンコウを出すデッキです
f:id:hukuinryusei:20170406222903j:image
それだけ


ボウテンコウを成立させそこから生まれるアドで相手とのアド差をつけて勝っていくという感じです。


なぜ恐竜と混ぜるのか。


恐竜ストラクで登場した魂食いオヴィラプターというカード1枚でボウテンコウを成立させる事ができるからです。
f:id:hukuinryusei:20170406223254j:image


オヴィラプターでミセラサウルスをサーチ、ミセラサウルス効果で手札から墓地へ送り、そしてそのままミセラサウルス墓地効果でデッキからジュラックアウロを特殊召喚、5シンクロでボウテンコウ。
f:id:hukuinryusei:20170406223947j:image
f:id:hukuinryusei:20170406224001j:image


これだけじゃなくて他にも噛み合いがあるんですが追い追い説明していきます。


○このデッキの長所


この恐竜竜星というデッキはボウテンコウを成立させる事が第一の目的であり、そこまで行く為のカードが1枚で行けるという所です。


前記した通りオヴィラプター1枚でボウテンコウまで行く事ができます。


ボウテンコウが成立すると特殊召喚成功時効果で竜星カードサーチ、起動効果でデッキから幻竜族モンスターを墓地へ送りその墓地へ送ったモンスターと同じレベルになる効果、場から離れた時デッキから竜星モンスターを特殊召喚する効果。


このカード1枚で2枚または3枚のアドを取る事ができます。


特殊召喚成功時でサーチするカードは主に竜星の九支。
f:id:hukuinryusei:20170406230927j:image
先行でボウテンコウが成立すればこのカードで妨害ができます。


墓地へ送ってレベルを変える効果で墓地へ送るのは主に光竜星リフン。
f:id:hukuinryusei:20170406231155j:image
これによりボウテンコウが破壊され墓地へ送られた時、墓地から蘇生する事ができます。


つまりオヴィラプター1枚で先行1妨害、1体または2体のモンスターを成立させる事ができる。


少ない枚数でここまでの展開ができるというのがこのデッキの長所です。


他のデッキも強力な先行展開ができますがその為には何枚かの枚数が必要です。しかしこのデッキは1枚で動けるので、必要なメインギミックの枚数が少なく、他のデッキスペースを罠だったり誘発に割く事ができます。


前季の十二獣を彷彿させるようなデッキです。


○構築
これは柏CSで優勝した時の構築です。
f:id:hukuinryusei:20170406231935j:image
f:id:hukuinryusei:20170406231946j:image
そしてこれは東京遊戯でベスト4だった時の構築です。
f:id:hukuinryusei:20170406232200j:image
f:id:hukuinryusei:20170406232216j:image


細かい所に変化がありますが必要最低限のカードは、


-メイン-
魂喰いオヴィラプター×3
幻創のミセラサウルス×3
ジュラックアウロ×2
究極伝導恐獣×1
怒炎壊獣ドゴラン×1
炎竜星シュンゲイ×3
地竜星ヘイカン×2
光竜星リフン×2

化石調査×3
竜星の軌跡×1

竜星の九支×2~3
竜魂の源泉×2~3

-エクストラ-
源竜星ボウテンコウ×3
輝竜星ショウフク×2
邪竜星ガイザー×1~2
HSRチャンバライダー×1
ブラックローズドラゴン×1
虹色の宣告者×1

これが必須枠で後は自由枠です。


僕の場合これらの他に必須だと個人的に思ってるのは、メインのカードだと、死者蘇生・ソウルチャージ・コズミックサイクロン・灰流うらら、エクストラのカードだとスカーライトです。


必須枠のカードの採用理由について説明します。


まずはメインのカードから


・オヴィラプター、ミセラサウルス、アウロ。

メインギミックにて前記したので省略


・究極伝導恐獣
f:id:hukuinryusei:20170406234314j:image
恐竜ストラクにて登場した超強力モンスター、恐竜族を入れるなら最低1枚は入れるべきだと思います。


ちなみに竜星との噛み合いは、相手のモンスターを裏にする効果で場の竜星モンスターを破壊すると竜星効果でデッキから竜星モンスターが特殊されるので実質ノーコストで効果が使える事。ボウテンコウを破壊すると更に展開ができる所です。


よくやるのがボウテンコウであらかじめリフンを墓地に送っておき究極伝導恐獣の効果で裏にしボウテンコウを破壊するとリフンが墓地から特殊されボウテンコウでシュンゲイを釣り5シンクロでチャンバライダーを出す、です。これがワンキルパターンによく繋がります。


・怒炎懐獣ドゴラン
f:id:hukuinryusei:20170406234928j:image
オヴィラプターでサーチできる壊獣。このデッキの後手捲り要員。
特に今の環境はマスターPがいるので手っ取り早く処理できるこのカードは優秀です。先行では浮いてしまいますがメインから必須です。


・炎竜星シュンゲイ
f:id:hukuinryusei:20170406235157j:image
レベル4なので3枚。オヴィラプターでなくともミセラサウルスが引けてればアウロが特殊できるので他のレベル4がいればボウテンコウが立てられるからです。


シンクロ素材にするとそのシンクロモンスターの攻守が500アップします。
これによりチャンバライダーの打点が上がりワンキルラインが上がる、ガイザーが3100になるのでマスターを戦闘破壊できる、ボウテンコウの守備力が3300になるのも意外と大きいです。


さらにリフンと相手ターンでシンクロして相手のターンにボウテンコウを成立させるという仕事もあります。これめっちゃ重要。ウサギに注意。


・地竜星ヘイカン
f:id:hukuinryusei:20170406235810j:image
レベル3で先行ボウテンコウ成立ができないので素引きしたくなく1枚にしたいのですが、デッキ内にないと困る場面が多々あるので仕方なく2枚。


シンクロ素材にするとそのシンクロモンスターが戦闘破壊されなくなる。
これでめっちゃ出すのが虹色の宣告者。
リフンとの相手ターンシンクロで出すことによって妨害の枚数を1枚増やす事ができます。シュンゲイの所でも言いましたが相手ターンシンクロする時はウサギに注意。かといってケア方法はあまりないのですが笑。


・光竜星リフン
f:id:hukuinryusei:20170407000444j:image
ボウテンコウで墓地へ送る奴。ヘイカン同様素引きがウザいけどデッキ内にないと困るので2枚です。
ボウテンコウで九支構えてこのカードを墓地へ送るのが先行の主な動きです、そうすると相手ターン九支でボウテンコウ破壊した時このカードを蘇生、ボウテンコウでシュンゲイ出すと相手ターンで2体目ボウテンコウ、ヘイカンだと虹色の宣告者で妨害+1。


ちなみに墓地から出す効果は竜星効果共通のタイミングを逃すので注意。九支はチェーン1のカードに対してチェーン2で打つようにする事。


もうひとつ、破壊された竜星効果にチェーンしてチェーン2として効果が発動するので破壊された竜星のリクルート効果がうららを貰わなくなります。なので九支が伏せてある時はなるべく使うようにしましょう。



※竜星は基本的に素引きが弱いので最低枚数しか採用しません。その為、この枚数が最低限必要な竜星モンスターの数と言えます。これより多くの竜星モンスターはメリットがない限り採用したくないです。



・化石調査
f:id:hukuinryusei:20170407001608j:image
まあ説明不用。


・竜星の軌跡
f:id:hukuinryusei:20170407001658j:image
竜星版貪欲な壺、戻すモンスターの枚数は3枚。ボウテンコウでサーチできます。相手ターンシンクロでボウテンコウ出した時にこのカードをサーチする事が多いです。


試合がグダると2枚目欲しくなる場面がちょいちょいありますが素引きがウザいので1枚から増やす事はないです。打たなくても勝てる試合はあるので1枚で充分。


・竜星の九支
f:id:hukuinryusei:20170407002012j:image
ボウテンコウでサーチできる罠。竜星ないとゴミ札になるから枚数2枚の人もいますがボウテンコウ出た時に複数枚あると捲られづらくなるので3枚。デッキバウンスなのでコズモの効果にも打て、真竜魔法・罠も効果を起動できません。


正直1枚だけだと結構捲られるので素引きしたい所でもあります。


チェーン3以降で発動すると破壊した竜星はボウテンコウ以外タイミングを逃すので注意。なるべくチェーン1のカードを無効するように心がけましょう。


発動した場所とチェーン確認時の場所が違うカードを無効にした場合(うららなどの手札誘発、コズモ上級の墓地から除外して発動する効果など)デッキに戻す処理が行えないので竜星カードを破壊する処理が行えないので注意です。


・竜魂の幻泉
f:id:hukuinryusei:20170407003659j:image
メインギミックに関係ないですが絶対に必須です。
ボウテンコウを蘇生するとその時点で+1アド。となりにヘイカンがいれば相手ターンでショウフクを出す事ができ2枚デッキバウンスする事ができます。ボウテンコウでシュンゲイを墓地に送りレベルを4にして相手ターンでシュンゲイ蘇生してもショウフクを作る事ができます。オヴィラプターを蘇生しても+1アド。他のデッキで採用するより断然パワーが違います。

コズミックなどの割り物を先打ちされた時、チェーンして竜星モンスを蘇生すれば竜星のリクルート効果が使えます。僕は今までタイミングを逃すと思っていましたがそうではないらしいです。


蘇生したモンスターは幻竜族になるというおまけ効果つきなのでこれでオヴィラプターを蘇生すると幻竜族になりショウフクの素材になるという事もできます。


3枚でも足りないと感じた場合4枚目以降にリビングデッドを採用するのも全然アリです。



次にエクストラのカードについて


・源竜星ボウテンコウ
f:id:hukuinryusei:20170407003239j:image
このデッキの主役。竜星であって竜星でないカード。全ての効果がタイミングを逃さず使えます。3枚使うどころか軌跡で戻して4枚目使う試合も少なくないです。


サーチ効果、特殊効果は灰流うらら食らいますが、墓地送ってレベル変える効果は、墓地送るのはコストなのでこれはうらら貰わないです。以外と知らない人が多いです。


1ターンに1回しか特殊召喚できないので2体並べると言うのは新ルールのせいもあってできないです。


効果は同名ターン1がないのでデッキから特殊召喚する効果を1ターンに2回使う事も多々あります。


とりあえず言える事はこのカード頭おかしすぎwww


そういえばよくループする動画で必ずと言っていい程出てきますね。


・輝竜星ショウフク
f:id:hukuinryusei:20170407005622j:image
竜星のレベル8シンクロモンスター。使う回数的に1枚でいいのですがリトスアジムケアで2枚採用してます。除外されると困ります。


前記した通り幻泉が絡むと相手ターンでシンクロ召喚できデッキバウンスする事ができます。
この時、シュンゲイまたはヘイカンのシンクロ召喚効果をチェーン2以降に発動してシンクロ召喚するとデッキバウンス効果はタイミングを逃すので注意。こういう所まで竜星はタイミングを逃します。


もうひとつの効果は自分の場のカードを破壊し墓地のレベル4以下のモンスターを蘇生する効果。
これで竜星モンスターを破壊してオヴィラプターを蘇生した時はもうパリピ。アド差つけまくり。


場のカードだったらなんでもいいので手札の腐った魔法をセットして破壊とかでもいいです。


自身も破壊できるのでエクストラゾーンを開けてさらなる展開をするというパターンもありけり。


ちなみに破壊されてもデッキから特殊するという効果はこのカードにはないです。


・邪竜星ガイザー
f:id:hukuinryusei:20170407010333j:image
レベル7の竜星モンスター。相手の効果の対象にならないので真竜に対してかなり有効なカードです。


自分の場の竜星モンスターと相手のカードを破壊できるというスクドラ効果持ち。
自身も対象にできます。


シュンゲイ素材にすると打点が3100になるのでマスターPが戦闘破壊できます。その時ドラゴニックDを破壊しておく事を忘れずに。あと黙示録にも注意です。


破壊されるとデッキから幻竜族を特殊召喚できます。通常の竜星と違うのは竜星モンスターだけでなく幻竜族ならなんでも特殊召喚できるという所。このデッキは関係ないですが真竜皇モンスターも特殊召喚できます。
ちなみにこれもタイミング逃します笑。


・虹光の宣告者
f:id:hukuinryusei:20170407012245j:image
リフンとヘイカンで出す奴。大体なんでも無効にできる。
リフンとヘイカンのとこで言いましたが相手ターンで妨害+1できるパターンがあるので必須枠。
ヘイカンの効果で戦闘破壊耐性がつくので状況によっては突破されない壁になる事も。


手札・デッキから送られるカードは除外される効果があるので恐竜真竜皇のベビケラやプチラノドンが手札から破壊されると効果が使えなくなります。
ちなみに自分もミセラサウルスが手札から切れなくなるので邪魔になる時があります、状況によって使うタイミングを考えましょう。


・ブラックローズドラゴン
f:id:hukuinryusei:20170407012958j:image
真竜に対してよく使います。
命削り型は手札が失くなる事が多く全体除去を食らわせれば相手の盤面を崩壊させ尚且つ手札もないのでリソース差で圧倒的優位に立つ事ができます。


ボウテンコウ素材で出した場合は自分の場にだけモンスターを残す事ができるのでそれで一気にライフを削りに行ったり、さらなる展開をするという事もできます。


・HSRチャンバライダー
f:id:hukuinryusei:20170407024802j:image
ワンキル要員。多分ボウテンコウの次に使う頻度が高いです。究極伝導恐獣と一緒に並べてワンキルする場面が多いです。シュンゲイ素材にすると打点が2500から始まるのでワンキルラインが上がります。


ここからは個人的必須なカードの採用理由について説明します。


・灰流うらら
・コズミックサイクロン


環境を意識しての採用です。


うららは今季のデッキに当て所が多く。
コズミックは苦手とする真竜に対しての対抗札として採用してます。


・死者蘇生
・ソウルチャージ


蘇生札と相性のいいこのデッキにこの2枚は欠かせないです。


特にソルチャはボウテンコウが成立した後に打つ事が出来れば盤面の制圧、リソース面でも相手との差を圧倒的に広げる事ができます。


この2枚は先行でオヴィラプターと引いてる場合、うららをケアする事ができます。


このデッキはミセラサウルス特殊召喚効果にうららを貰うのが致命的弱点であり、これを食らうとボウテンコウが成立できなくなってしまいます。


しかしオヴィラプターと蘇生orソルチャと引いていればうららをケアしてボウテンコウを成立させる事ができます。


方法はオヴィラプター召喚時効果でミセラサウルスをサーチするのではなくアウロを墓地へ送り、その後に蘇生またはソルチャでアウロを蘇生する事でボウテンコウを繋げる事ができます。


このデッキは毎ターンボウテンコウを成立させ相手とのアド差を付けていく事が大事なのでこれらの蘇生札は欠かせないと個人的に思っています。


・レッドデーモンズドラゴンスカーライト
f:id:hukuinryusei:20170407020851j:image
特別な理由はありませんが、ショウフク以外の8シンクロの選択肢として1番優秀と判断した為採用しました。現に、相手の盤面を突破する時、ライフを取る場面において使用した試合があります。


ボウテンコウを素材にして出す事が多いので隣に竜星モンスターが立ちますが効果で破壊しバーンを与えるとタイミングを逃しその後の竜星モンスターが出てこなくなります。ただバーンダメージが増えるだけです。


ちなみに破壊してバーンする効果は処理時のスカーライトの攻撃力を参考にするので月の書とかで裏にされたり、うさぎで破壊されると効果が不発になります。帝の開岩やBFの旋風と同じ様な裁定です。


○ちょっとした細かいプレイなどその他


・相手ターンシンクロは必ずしも効果を発動したやつを素材にする必要がない


シュンゲイやヘイカンの相手ターンシンクロ効果は自分の場の竜星モンスター同士ならどの組み合わせでもいいので必ずしも効果を発動したやつを素材にする必要がないです。


例えば自分の場がリフン、ヘイカン、シュンゲイの時。
ヘイカンシンクロ効果を起動しそこにうさぎを貰った場合でも、そのままリフンとシュンゲイで5シンクロができます。


よくやるのが、自分の場がリフン、シュンゲイorヘイカン、ガイザーの時に、相手ターンシンクロで、リフンとガイザーでショウフク。


竜星の豆知識その1つです。


・誘発をケアした先行札の使う順番


先行の初手で誘発をケアできない時はもちろんありますが、できる時はケアしながらボウテンコウを目指しましょう。
ボウテンコウが成立できなくでも妨害を構える事も意識しましょう。


初手がオヴィラプター、化石調査の場合は必ず化石調査から入りましょう。
理由はうららをここに投げてくれる場合があるので、そうなった場合ボウテンコウまで成立できるからです。


ミセラサウルス化石調査とある時も化石調査から入ります。ミセラにうららをもらってはいけないので化石調査に打ってくれる事を祈りましょう。


オヴィラプターミセラサウルスと持ってる場合はオヴィラプターから入ってもいいです。うさぎやうららを貰えればミセラで守れます。


ぶっちゃけ相手がこのデッキを理解していればミセラまでうららをガメられる事が大半なので理解のある相手に当たった時は仕方ないです。


次にボウテンコウが成立できなくでも妨害を構えるパターンです。


この妨害は九支の事を言います。
例に出して説明します。


初手がオヴィラプター、ミセラ、シュンゲイ、九支の時。


このハンドの時は、オヴィラプターから入るのではなくてミセラから入ります。特殊召喚効果にうららを貰わなかったらそのままオヴィラプターでボウテンコウ。
うららを貰ってしまった場合はボウテンコウを成立させる事ができなくなるのでこの場合は、シュンゲイを召喚し九支を伏せます。


要は手札の九支を腐らせないようにする事です。


先行で先に打つ札の順番は


先 化石調査>ミセラ>オヴィラプター 


手札によっては変わる事がありますが基本的にはこの順番で使う事を意識します。


・後手でオヴィラプター、ミセラサウルスと持ってる時は必ずミセラサウルスから入る


これは相手の通告だったり、マスターのようなフリチェ除去にミセラ効果チェーンでオヴィラプターを破壊されないためです。


後攻はオヴィラプターの効果が通らなければ捲れないのでミセラは惜しみなく打ちましょう。



以上が僕が説明できる恐竜竜星についてです。


新弾が来るのでリンク召喚が蔓延するかもです。


僕は新弾後もできればボウテンコウ使いたいですね笑。



ボウテンコウ九支は今季の先行展開では1番ではないかと僕は思ってます。羽根ブラホ壊獣などで捲られづらく、理想解答がないから捲るために相手に枚数を使わせる事ができるので。


質問は僕のTwitter @hukuin_yugiでいつでも受け付けます。


ではまた書く機会があればm(_ _)m


HAPPY PARTY TRAINは神曲ですよ!
f:id:hukuinryusei:20170412124410j:image






さらばDD・・・〜僕がDDを諦めるまで〜

こんにちは龍世です


選考会が終わって新規が出てまた環境が変わってしばらく経ちました。


僕は前季の終わり頃からDDを使用していました。


それまで使っていたクリフォ・青眼よりもデッキとしてのポテンシャルが高いと判断したためです。


現にこのデッキは好感触で個人戦のCSでもちょいちょいトナメに上がれました。


しかし選考会の日に発売したインベンション・オブ・ヴェノムの新規カードにより向かい風を受ける事になりました。


理由は後述しますが新規が来てから僕の戦績はボロボロです。

最近のCSでの戦績は、

渋谷CS 2-2-1

所沢HS杯 2-2

はっちCS 1-3-2


さすがに雑魚すぎ・・・(⌒-⌒; )


特に大阪までわざわざ遠征に行ったはっちCSでの個人大敗(チームはベスト8)は相当なショックで僕は東京に帰った後このデッキを解体しました。
f:id:hukuinryusei:20160728015011j:image


新規が来てからの敗戦続き(._.)(._.)(._.)もちろん対戦中のプレミや構築のミスによる敗北もありましたが、それを反省し改善していこうと考えてるうちに今季DDというデッキが勝ち越していくにはとても厳しいという結論に至りました。


何故DDが今季勝ち越すのが厳しいのかいくつか理由があるので説明していこうと思います。


1.新規により強化されたメタルフォーゼにすこぶる相性が悪い


これがDDを辞めるに至った最大の理由であります。


新規が出る前のメタルに対してDDは相性が良かったのですが、新規により立場が変わってしまいました。


アルカエスト、ミスリエル、ビスマギア、速攻融合、全ての新規が優秀でデッキパワー・ポテンシャル共に強化されたメタルフォーゼに対してDDは劣勢に追い込まれる事を余儀なくされました。


メタルフォーゼの先行展開はツィオルキンからのクリスタルかユニコーンでしたがそれに加えアルカエストも出てくるようになりました。


ユニコーンだけでもメインは捲るのに辛かったのにアルカエストまで出てくるといよいよ捲りきれません。
しかも吸収されるので墓地にも手札にも行かずその後の展開もできなくなるので、アルカエストだけで負けた試合もありました。


メタルフォーゼ相手に先行展開をされるとほぼ捲れなくなってしまいました。仮に捲ったとしてもリソース差で負けます。


ビスマギアの登場によりカリ・ユガの信頼度が下がってしまいました。


新規前のメタルフォーゼにはカリ・ユガを出せばほぼ勝ちだったのですが、カウンターorコンビネーション+ビスマギアと構えられるとカリ・ユガ大嵐効果でスケール吹き飛ばしても次のターンまたスケールを揃えられてしまいます。


次にこちらが先行を取れて先行展開に成功しても簡単に返されてしまうのも理由の一つです。


元々先行サイフリートクリスタルの盤面に信頼はなかったのですが、そこまで展開できたら負ける試合はあまりありませんでした。しかし新規後のメタルフォーゼは、先行サイフリートクリスタルの展開をものともしませんでした、これに+Ωがあっても相手のハンドが下ブレてなければ難なく返されてしまう試合がありました。


メタルフォーゼ強化により構築の型を変えさせられてしまいました。


僕はコペルニクス型を使っていたのですが、メタルフォーゼ強化に伴い、カリ・ユガを作りやすくするために8軸にさせられる事を余儀なくされました。


しかし僕は手札で浮く可能性のあるトレード・インを採用する事に抵抗を覚えていて(何故ならそれが原因で負けてる試合が何度もあるから)単体ではほぼ機能しないヘル・アーマゲドンも少ならからず採用しなければならないからです。


その時使っていた構築がこんな感じです。
細かいとこは毎回違っていましたが基本同じです。
f:id:hukuinryusei:20160728022210j:image
f:id:hukuinryusei:20160728022221j:image
構築に対しての質問はコメント欄か僕のTwitterにて@hukuin_yugi


トレードイン・アーマゲドンを採用した事により事故が起きた試合が増えました。他にもアビスラグナロクトーマスこんにちはセット他、何もDD引かないみたいなハンドも多くなってしまいました。


何よりサイドの魔封じがとても気に入りませんでした。


メタルフォーゼにはかなり効果があり(寧ろその為に投入している)、維持できればそのまま勝ちという試合もできますが、DDの魔封じは自分の首も締めている事になるので、トーマスやオルトロスをスケールに貼れない、トップで引いた地獄門・強貪をそのターン発動できず次のターンまでラグが生じその間にライフを取られたり展開されて負けた試合がよくありました。


メタルフォーゼにより構築の幅を狭められてしまっている時点でそのデッキを使うのを躊躇わされている気がしました。


2.手札誘発に弱すぎる故、強気に先行が取れない


これは2戦目以降サイドチェンジ後の話です。


僕はサイドに誘発を増す事で2戦目以降後攻を取るプランを取っていました。理由は先行を取っても増GうさぎまたはDDクロウを引かれた時点で強い展開にはならず情弱な展開にしかならないからです。


逆に後攻を取り誘発により相手を妨害し自分は初手6枚で相手より1枚多くゲームをスタートさせてリソース差をつける事を目標としていました。


しかしこの後攻プランは裏目が多く、誘発などの妨害札を引かなければ先行展開を自ら許してしまっているので、それが突破できずに負けるという試合が少なからず起きてしまうからです。


なので最近のDDは先行を取る人がほとんどですが、先行を取っても相手の誘発1枚でこちらはジリ貧になりかけます。


特に地獄門にうさぎを投げられるのが1番辛いです。
僕はCSで必ずと言っていいほど地獄門にうさぎを当てられます。1マッチ3本共うさぎを地獄門に投げられた試合もある程です。


増Gも先行展開に打たれるとその場で止まる事を余儀なくされます。


増Gを打たれても強気にターンを返すには罠が必要になります、魔封じや神、闇デッキなど。しかしDDは展開するためのパーツが多いデッキの性質上罠を増やしすぎると事故率が上がってしまいます。


罠は強いが前にモンスが立っていない、サイフリートやクリスタルは立ってるが後ろに何もなく相手に突破されて負けた、という試合が少なくないです。


折角自分に先行後攻の選択権があるのにどちらを取っても強い展開がやりづらいです。


この辺もDDが他のデッキより劣っていると言える理由です。


3.ABCの先行展開も捲れない


個人的にDDとABCのデッキ相性差は五分五分って感じです。どっちも先行取った方がメインは勝ちってイメージ。


ですが、先行展開の有利差だけはABCの方が上で、先行ドラゴンバスターが立つと返すのに札を使わされるうえ、分離効果により相手のリソースが増えてしまう事が問題です。



それに加えABCはDDよりも罠を多く詰めるのでドラバス+罠と構えられるといよいよ返せなくなる、返しても分離効果により広がるリソース差で負けてしまうからです。


ABCもDDの先行展開は返すのに苦労しますがリソース差はつきづらいのでDD側よりかは難しい試合にはならないと思います。
ABCはにわかで実際はどうかはわかんないです、ぶっちゃけこれは憶測・・・(⌒-⌒; )


4.次元障壁というカードがゲロキツイ


メタルフォーゼ強化と同時に現れた次元障壁というカード。
f:id:hukuinryusei:20160728030535j:image


関東ではまだあまり流行っていませんが、このカードが流行ってる関西で僕はこれを打たれまくりました。


DDは基本融合シンクロたまにペンデュラムエクシーズで前盤面を形成していくのですがこの次元障壁というカードを使われると前に何も立たなくなります。


融合宣言=実質シンクロも成立できなくなるのでこのカード1枚でこちらの展開が一切できなくなります。


ペンデュラムはできても最終盤面はカリ・ユガがタイタニックのどちらかなので強いとは言いづらいですし、そもそもそこまで都合よくランク8は立てられないのが大抵です。


戦乙女、オルトロスで破壊してもケアできないので虚無空間、神よりよっぽど辛い罠です。


メタルフォーゼ、ABCはこのカードを使われても何かしら前にモンスを置けますがDDはケプラーたまにラミア横しか置けないので心物足りなさすぎです。



以上が今季DDが辛い、僕がデッキ変更をする事になった理由です。


これらの理由を踏まえてメタルフォーゼやABCを使った方が勝ちやすいと判断したためDDを引退する事を決意しました。


今季は特有の事故はあるものの、メタルに強く最近再び数が増えてきた青眼も個人的にはDD使うよりかはマシだと思っています。


調整時間を多く取れて自分のプレイングに自信があるならシンクロダーク・ジャンクドッペルを使うのがいいと思います。
これらのデッキは使いこなせたらマジで強い・・・多分今季1番強い(⌒-⌒; )



最後に。


僕はDDというデッキを見限りましたが、潜在能力の高いデッキである事に変わりはないので今季勝ち越す事は充分できるだろう、と思ってる方も少なくないでしょう。


僕がDDを理解しきれてないから勝てなかっただけという可能性も充分あると思ってます。現に新規が来た後でもDDで結果を出してる方はいます。


結局の所、自分が使いたいデッキを使うのがいいと思っています。


ですが、CSなどで勝ちたいと思うのならば好みではなく8-0できるビジョンの見えるデッキ選択をするべきであります。


僕は今季DDでは3-1ならできるとは思いますが8-0はできないと思ったのでデッキ変更をしました。
これが吉と出るか凶と出るかはこれからの僕の努力次第ですねo(`ω´ )o


では今回はこの辺で〜


今季は負けてもラブライブサンシャイン!があるからどんな嫌な事も忘れられるし、頑張ろうとも思える・・・
f:id:hukuinryusei:20160728032856j:image


皆さんラブライブは最高ですよ‼︎(^ω^)

ブログ始めました

こんにちは。


龍世と申します。
またの名をふくいんともいいます。


今回初めてブログというものを書いてみました。何を書いたらいいのか全く見当つきませんが初投稿は自己紹介という事でよろしくお願いしますm(_ _)m


まず最初にブログを始めたきっかけを。


前々からブログを始めたいと思っていたんですけど、どうせやるならセンスのあるいいタイトルをつけたいなと思ったんですが、中々センスのあるブログのいいタイトルが思いつかず、気づいたら1年以上経ってしまっていました笑。


で、つい最近良さそうなタイトルをようやく思いついたんですが、いまいちピンとこなくブログを始めるのを渋っていました。


僕は遊戯王をしているのですが最近YPの間ではブログが再流行していて色々な方のブログをTwitterのTLで見かけます。


この流行に乗っかるのが良かれと思いようやくアカウント作成し始めた次第です。


このブログのタイトル「今日から俺は!」アイコンにもしている昔のヤンキーマンガのタイトルです。
f:id:hukuinryusei:20160624200750j:image


僕はこのマンガの世代じゃないんですが小学校の頃にハマり、今でも読み返すくらい好きなマンガです。


興味が湧いたという方は古本屋や満喫で是非読んでみて下さい。
ちなみに少年サンデーです。


前述したように僕は遊戯王をしています。恐らくこれから書く記事の内容の8割は遊戯王の話題になると思います。


CSとかよく出ていますが、トナメ1落ち2落ちの日々でパッとした結果が出せていませんT^T


好きなデッキは聖刻龍やセイクリッドといった光属性テーマ(でもテラナイトは好きじゃない笑)
あとシャドールも好きです。エルシャドール・ネフィリムが1番好きです。
f:id:hukuinryusei:20160624200815j:image
コナミさんはよ禁止解除してo(`ω´ )o


好きなアニメはラブライブです。μ'sの推しはかよちんで
f:id:hukuinryusei:20160624200513j:image


Aqoursは曜ちゃんです。
f:id:hukuinryusei:20160624200555j:image


ビジュアルそっくりですね笑。僕はこういう子が好きなんでしょうか。サンシャインはもうすぐアニメ始まるんでとても楽しみです。


他に好きなアニメは、俺ガイルと冴えカノですね。
これらは原作をオススメします!特に俺ガイルは3年連続1番売れてるラノベだけあってすげえ面白いです!


あとはラーメンとかめっちゃ行きます。最近行きすぎて太ってきちゃいました笑
最近ランニングをちょいちょいしてなんとかこれ以上太らないようにはしています(^ω^)


まだまだ書きたい事はありますが長くなりすぎそうなので今回はここら辺で。


次もまた読んで頂けると嬉しいです!


ではまた次回。